thoughts

何かをして考えたことを書き連ねたい

選ばれテイスティングB

別にJのこと以外を書いてもいいんだけど、書くことがなくていいデッキも組めなかったので更新が途切れてました。
最近それなりに納得のいくデッキになったので、思考の整理がてら書いてみます。

f:id:u2mk:20160116180129j:image

マリガン基準は
先攻 ソードダンサー+選ばれし者>軽減ミョルニル>麒麟
後攻 軽減アポロン>ミョルニル+パンプ>ダークプリースト

なるべく序盤に選ばれし者を踏んで、どきどきテイスティングを臭わせながらパンチしたり、アポロンやジャンプー、ガブリエルで除去したりを通してライフとボードに有利をつけ、困りそうになったら2体以下のうちにメフィスト、本当に困ったらライズで解決、が主な流れ。リセットボタンが軽めのこの2つなので、DOPを気にしないなら麒麟やソードダンサーを、レイアやトールに変えた方がもっと得点力が出ると思います。


以下カードごとの採用理由とかです。

・破壊少女シヴァ
ほぼすべてのデッキで採用されてるし説明不要のような気もするけど一応。
めでたくエラッタで体重増加が決定した汎用除去カード。重くなって連打はしづらくなるものの、OCすればやっぱり凄まじいダメージを叩きつけるので、こいつもある種のリセッターかもしれない。消滅回収ギミックはOCユニットを作りやすいので、重くなっても十分採用に値します。
最初に選ばれし者からシヴァが見えたときは、すぐに使わない状況とか、横に広がるのが遅いデッキ相手とかなら取らずに、2枚目が手札に現れたときに回収するようにしています。

・ジャンプー
戦闘に勝てない、あるいは戦闘に付き合ってくれないけどフィールドにいると困るユニットを一時的に退かして、有利に立つ手助けをしてくれる。こいつもLv3になると強烈で、詰めの段階で最後の1点をもぎ取ることも多い。おすすめはしないけど、バトルカイザーのためにここを大リーナに変えるのもアリかも。

・カパエル
ガブリエルの進化元…というよりはデッキからカードを引く役割が強い。選ばれし者やどきどきテイスティング、ORでデッキが潰れるのは速いとはいえ、ある程度はこいつで引かないと2周目に入るのが遅くなってしまう。

ポイント枠その1。元々ここはアワだっくんだったんだけど、シナジーが玉璽ぐらいとしかなかったので、同じ2pで、単体でも働けるユニットが欲しかった。BPが3000しかないとはいえ加護・次元干渉は強いなと思ったのと、同じ加護関連でもウインディメフィストとアンチシナジーがあると思ったのがあってこちらを採用。

・断罪のメフィスト
ピン差しだけどキーカードその2(1はシヴァ)。2体以下の盤面をほぼ3ペイライフのみで容赦なくリセットでき、ついでに1点取れる。CP1なので再展開もしやすい。最近は業の採用率が下がってるので、安心して出せる状況が多いところも○。
ライフを失うリスクは大きいけど、序盤から一方的に除去して再展開できる点と、ジョーカーゲージがもりもり増える点、何より読まれにくい点がリスクとイーブン以上のメリット。もちろん人身御供とかの返しで単に走っても良い。

・ソードダンサー
ポイント枠その2。ポイント枠と言いつつ、守りの面ではけっこうお世話になっている。単体指定効果をよく見るこの環境で卓球やら挑発やら10000バーンやらされないだけで相当偉い。
先攻初手は元々カンナだったけど、コピーされるとヤバいのにアポロンめっちゃ出てくるし、それの処理に苦労するぐらいなら最初の1点をわざわざカンナで取らなくてもいいだろうと思って外した代わりに入れた。
初手軽減アポロンに対してはエンシェントドラゴンの方が強いけど、中盤に出しても安心できるのでこちらを採用。BP5000なので、パンプがあればBP7000のアポロンに勝てる点も良い。

・大天使ガブリエル
キーカードその3。自分の盤面を破壊せずに強烈な除去を飛ばす数少ないカード。もちろん手札を溢れさせることができれば地味にカードアドも取れる。

・ダークプリースト
キーカードその4。最も重要。選ばれし者デッキには必要不可欠。

・雷鎚・ミョルニル
トリガー引き。2回以上トリガーを引く可能性があってBP4000なので採用してますが、エラッタで2000になるので、その後はカイムに頑張ってもらいます。ただ、こちらが初手アポロンで武身をコピーしたときのメリットを受けたいので、ピン差しにはしておくと思います。

・光明神アポロン
キーカードその5。7000のデカブツがユニットをパクるのでお手軽にボードアドが取れ、ORで落としたカードが勝手に消滅して回収可能になり、破壊されればハンドが増えるアドの塊。こんなん強いに決まってんだろ!
とりあえず出しとくだけでも大抵得するので本当に強い。やられても別に損しないので、6000以下にバットリを吐かせる使い方がしやすい。

・無限の魔法石
手札にシヴァ(に限らずOCさせたいユニット)とダクプリ、消滅札にシヴァ1枚、デッキにシヴァがあるとき、これがあるとすぐにLv3が作れる。複数枚は要らないけど1枚は欲しい。

・勇猛なる決起
ポイント稼ぎのミョルニルがアクセスできるパンプ。それなりの肉体を持ちながら複数回トリガーを引けるミョルニルが引くことに価値があるので、エラッタ後は趙雲か闇取引、どきどきテイスティングなどお好みで。一応、インターセプトと違って読まれにくいメリットもある。

・選ばれし者
キーカードその6。これ自体の説明は要らないと思いますが、「選ばれし者とダークプリースト」が同時に出たら次のターン出すユニットを決めていない限りダークプリーストを、「人身御供とダークプリースト」は青相手なら90%人身御供を拾うと良いと思います。

・玉璽
ポイント枠その3。カンナ採用の名残。1点取れる。後からOCユニットを投げれば追撃も可能。

神罰の杖
ポイント枠その4。カンナ採用の名残。PA通せば問答無用で消滅させられるので、ボード・ライフアド取りの助けになる。先攻2Tにテイスティング神罰の2択パンチができたりすると相当強い。

・人身御供
2Tまでに処理しづらい、耐えづらい盤面を作られることが多いこの環境では、やはり1枚はあった方が良い。生贄にしたユニットも後で回収できる。

ライブオンステージ
これがあるとガブリエルやダクプリ絡みの動きがめちゃくちゃ楽になる。聖典の恩恵でも良いけど、カードを引ける効果を大事にしたいのでこちらを採用。

・どきどきテイスティング
キーカードその7。だいたい3000以上パンプ、デッキ圧縮、全捨札消滅。無色0CPがやることですかね…。
ORで落としたカードをこれで消し、すぐに拾ってぶん投げる、残り少ないデッキを潰してORで2周目に入る、といった動きのために、戦闘に使う意味がない状況でも使います。

蜀漢の英雄・趙雲
ポイント稼ぎのパンプ。武身相手にはあんまりリスクがないけど、戦闘が多めになるデッキで相手のユニットが強くなることはできれば避けたいので、ここはライトシールドや闇取引でもいいかもしれません。


デッキの性質上、青系に対しては、豊富な非破壊除去のおかげでかなり一方的に戦えると思います。逆にすぐに横に広がる珍獣やパンプを割って焼いてくるトリガーロストはかなりキツいです。手札に余裕を持って2周目に入れると多少安心できるので、そこまで耐えるように頑張りましょう。

明日からエラッタです。シヴァシヴァをあまり気にしなくてよくなる反面、赤からガイアを見る機会は増えそうですね。